fc2ブログ

ミレルのお誕生日

9月20日 ミレルのお誕生日。
恒例のバースデーケーキはオレンジとキウイにしたよ。
いっぱい食べてね!

とは言いつつ。。ミレルの居ないお誕生日は淋しいなぁ。。と思っていましたが
この子は誰?

9/10に我が家にやってきた三代目わんこ
Omysha オミシャ と名付けました。
キャバリアmix推定5歳の男の子です。

これからは、このお席にオミシャんが座ってくれます。
ピンちゃんとミレちゃんからの贈り物。どうもありがとう。
愛情いっぱい大切にします!




A799A3A8-0008-43DB-970F-C0C859A0AAA2.jpg


オミシャは只今トライアル中でもうすぐ正式にうちの子となります。
何か月ぶりかの犬との生活は、言葉にできないほどの幸せです。
小さくて柔らかいこの愛しい温もりが、こんなにも大きく明るい存在に感じて、
私達の気持ちもやっと暗いトンネルから抜け出たようです。
ミレルのことを想うとまだ泣いてしまうけれど、もう後ろ向きになることはないと思います。

そういう気持ちになれたこのタイミングで、一旦このブログはお休みしようと思います。
ピンパとミレルの思い出がいっぱい詰まった大切なブログ。
読んでくれていた皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
12年間ありがとうございました。

そして、オミシャの日記は
あるたいる
こちらに綴っていこうと思います。
よろしくお願いします。


Category: 記念日

CHIBA.NKCY

先月25日~30日に、銀座ミレージャギャラリーにてDOGdog展が開催されました。
毎年楽しみにしているグループ展。お友達の眞理さんの作品をはじめ、犬をテーマにした作品が盛り沢山なのです。
私は初回からずっと見に行ってたのですが。。コロナの影響で去年、今年と行く事ができませんでした。。
来年こそは、お友達みんなでランチしてギャラリーでゆっくり観賞したいなぁ~!



お友達に撮ってきてもらった作品。
5CBA3B7F-11B1-41EB-9EFD-18A5243F9DCB.jpg
「CHIBA.NKCY」 と題されたこの作品。何と、ミレルです!

バンクシーもメッセージ性のある絵を描きますが、
この洒落た題名の絵「CHIBA.NKCY」にも大きなメッセージが込められていたのです!

実は、眞理さんにミレルの絵をオーダーしておりました。
以前、千葉の九十九里にバンクシーの絵が?と話題に上がった時にミレルと見に行って
素敵な写真が撮れたので
S__20070408.jpg
この絵を描いて欲しい!と眞理さんにお願いしていたのです。

どんな風に描かれているのか?本当はギャラリーで実物を見に飛んで行きたかったのですが、
仕事も忙しくなっちゃって(職場のみんなのワクチン接種が始まりシフトが変更しまくりだったり休む人とかで激務)
眞理さんにも行けなくてごめんなさい。。とお伝えしたら
「少女の手から飛んでいってしまった風船をミレちゃんが持って来るという構図にしました!」と!

CA805E4D-1FA5-43C3-A92E-DEFDD02F5C59_20210902152708c54.jpg
かわいいお顔はもちろん、立ち姿のミレルが生き生きと描かれています。
ゴージャスな被毛も模様もそっくりで。
もうね、お写真みて号泣!ミレちゃーん!

ミレルが持ってきてくれた風船はまるで、
「次の子を連れて来たよ」ってメッセージのようで!
眞理さん、素敵な絵を描いて下さってありがとうございました。


ミレちゃん、ありがとう。
次の子、来ることになったよ♡






Category: お友達

ペットロス

なかなかブログを書く気持ちになれなくて。。放置してしまいました。。



7月23日はミレルのうちの子記念日でした。


以前、お友達がプレゼントしてくれたうちの子クッション。
本当にミレルが座ってるみたいに見えるね!

ペットロス。。
かなり辛かったです。。
ピンパの時より重症でした。

それに追い打ちをかけたのは、
コロナのニュースで見聞きする
「肺炎、酸素投与、息苦しい、咳、入院」と言ったワード。
ミレルと重ねてしまってどんなに苦しかっただろうと思い出してしまうのです。。

悲しくて淋しくて
負のスパイラルで鬱っぽくなってしまって。


これではミレルが心配するし、ピンパにはまた心配かけちゃってる。。
妹ともよく話し合いました。
ミレルが長生きすると思っていたので
ミレルが最後の犬と思ってました。

でもミレルが残してくれた1席。
そこに座ってくれる子を探そう。
命をお金で買うことはしない考えなので、保護犬をとなります。
こればかりはご縁なので、なかなか繫がらないかもしれません。
でもまた幸せにしたいと思える子に出会えるように、
一歩踏み出そうと思い始めたのです。
すると気持ちも前向きになっていったのでした。

Category: お別れ

ぶらんこミレちゃん

お世話になった方々への報告もだいたい済んで、あとは市へ届けを出しに行くだけかな。
今日は行動科の先生から返信をもらい何度も読み返しては号泣してしまいましたが、
泣いても気持ちが落ち込むことはありません。心配して下さってる皆さま私達は大丈夫です。
気持ちも落ち着いてきました。

ではお蔵入りになるといけないので、かわいいミレちゃんを紹介していきます!
これも4月だったかな、ziziのブランコでクールダウン中のミレちゃん
※揺れてる動画なので酔わないようにご覧ください。



スクラッチング中もかわいいミレちゃん

ziziはトリミングサロンから近かったので、よく行ったね!
美味しくて楽しかったねー!
Category: お出掛け

楽しかった4月

もうすぐ3週間です。どんどん時間だけが過ぎていくように感じます。
置いてけぼりにされてるみたいな。
でも悲しいのは当たり前ですよね。大丈夫、ピンちゃんの時だって乗り越えたんだ。

ミレルが元気だった時の楽しい思い出を。
4月吉日
桃たんのお誕生会が自由が丘のエミココガレージハウスで開催されました。
1月生まれの桃たん、緊急事態宣言で何度もお誕生会が延期になってしまい、やっと4月に出来たのでした。
桃たん2歳のお誕生日おめでとう!



久しぶりに会えたお友達、初めましてのお友達、かわいい子達が集まりました。
ミレルもとっても嬉しそうでしたよ~!
IMG_2432_20210621234605809.jpg


桃たんが着ているティファニーブルーのブラウススーツにストライプのベストは私が作りました♪
IMG_2155.jpeg


エミココ先生の美しく美味しいお料理
1579BE23-4E90-48CB-9DCE-41D1A70A8C56.jpg
美味しすぎて幸せでした!
恒例のじゃんけん大会でエミココ先生のレシピブックを頂きました♡


全員で私の作ったピンパプー鯉のぼりで記念撮影
IMG_2261.jpeg


IMG_2270.jpeg
ミレちゃん楽しそう♪可愛かったなぁ♪


IMG_2318.jpeg


IMG_2380.jpg


みんなお利口に並んでいい子!
IMG_2508 (1)
ミレル最後のお友達との写真は最高の物になりました!本当に良い思い出になりました。
皆さんどうもありがとうございました。
Category: お友達